ティッピング・ポイント

10.9にこの散文詩を再開して

そろそろ1ヶ月となる

 

すべてを見ていただいた方

心から感謝申し上げます

 

散文詩に出会ったのが

2016年3月

 

とある有名アーティストとの出会い

 

菓子をボリボリ食べながら

他愛もない話をしていると

 

あのね、いろんなことがあってから

詩を書き溜めてるんだよね

と見せてくれたノート

 

綺麗に描かれた文字達が

踊るように

ノートから飛び出してくる

 

神社などにお参りに行き

お願い事を書くのは

墨を使うのがいいと言う

えんぴつも日本に入ってきて歴史がある

はじめて使ったのが徳川家康

江戸の歴史とともに

使う人が増え

いろんな人に受け継がれてきた

 

昔から使われてきた素材でないと

神さまは読めないかもしれないという

 

アーティストは

頭の中に浮かんでいる

世界の風景を描写する

 

味わい深いその詩たちは

私の心を打ち

ブログで詩を公開することを

応援した

 

いま、この瞬間も

たくさんのブログが更新されている

 

いろんな投稿者が

文字の構成を工夫したり

写真を配置したり

映えを意識したり

あの手この手でアピールして

閲覧数を増やそうとしている

 

私はこれからも

このスタイルを貫こうと思う

 

文字だけの

地味で味気ないこのスタイルを

 

文字には魂が宿っていて

文字霊から伝わるものがあると信じる

 

いまは読者は少ないかもしれない

だが

いつの日か

ティッピングポイントを超え

多くの人のココロに届きますように

 

いつの日か

多くの人の支持を得られるようになったとき

 

最初から支持していただいた人に

最大限の感謝を伝えたい

 

ありがとう

この5文字は

最も短く、最も強い

最強の文字霊だ

 

すべての出会いにありがとう

分人

メタバース

という言葉を聞いたことがあるだろうか

 

デジタル上の世界に

もうひとりの自分が投影される

 

10年前では想像できなかった世界が

いまは現実になってきている

デジタルテクノロジーの発達は

我々のコミュニケーション手段を進化させ

国境をも超えていく

 

デジタル社会がもたらす未来を

我々はどのように拓いていくか

現実では行けないところへ行き

現実ではできないことができる

 

分人

人は複数の世界を同時に生きることができる

テクノロジーから分身の術を授かる

 

自分がメタバースの空間で

もう一人の自分と向き合う

パラレルワールドに生きる

マルチバースと呼ぶべき世界

 

どちらも本物の自分で

どちらも投影された自分

 

これからのテクノロジーでは

視覚や聴覚だけでなく

味覚や感覚まで一体となっていくだろう

 

脳の中に流れる電子と

コンピュータ上の電子が

フュージョンして

新たな世界を作り出す時代がやってくる

 

いまは、まだ投影されている

もう一人の自分として認識する

メタバースの世界が広がっている

 

人間の神経を

脳電子の流れを

完璧に同じレベルに創りあげるには

まだまだテクノロジーの進化が必要だ

 

VRやAR

仮想現実や拡張現実は

人間の脳内の世界から拡張されるもので

補助的な位置付けに過ぎない

 

主は我々の脳内の世界

自分の中の自分

 

デジタルに支配された現代において

自分を見失う者が続出している

インスタ映えを狙って

目の前の風景を楽しむより

スマホの先の誰かに対して

アピールするために行動している

 

目を閉じてみると

もうひとつの世界が広がる

時間軸を過去に戻すこともできる

 

それが悟りの世界

むかしむかしから

言い伝えられている

数々の伝説のはなし

 

人から人へ

語り継がれてきた物語

ぼ〜〜や〜〜よいこだ ねんねしな〜

 

龍の背に乗って

大空を飛び回りながら

たくさんの街の

じいじやばいばに出会う

 

万物は龍が天に登るがごとく

螺旋階段のように

グルグル回りながら

ゆっくりと

だけど

確実に進化している

 

ソサエティ5.0と呼ばれるいま

昔懐かしいものが復活し

新しい機能が付け加えられる

 

人々は

生きている証を残すために

たくさんのデータを撮影し

配信している

それには霊が宿っていて

人は分人として

パラレルワールドを生きている

 

人々は自然と一体化して生きる

たまに妖怪が紛れこんでいる

 

それを楽しみ

それを味わう

 

味わい深き人生を送るために

分人として

自分の中の自分と

社会の中の自分を

ヒュージョンさせて生きる

 

そうすると

新たなチカラが湧いてきて

行ったことがないところに

行けるのかもしれない

 

 

作用し合うモノたち

いつもいつも繰り返される

日常での出来事に

振り回されてはいないだろうか

だんだんと視野が狭くなり

 

不安が不安を呼び

あんなに明るかった

澄み渡る秋の青空に

 

モヤモヤ湧き出す雲

シワのように積もっていく

最初は

白い綿のようなふっくらと

シルクのような柔らかな表情

 

だが

だんだんとグレーに変わり

穏やかだったさざ波が

だんだんと波動を増し

波の振幅が大きくなる

 

流されまいと

何かに必死につかまる

 

作用・反作用の法則

一方向に流れを作ろうとすると

逆向きのチカラができる

 

フィードバック現象

物質は動いているものは動き続けるように

一定のリズムを維持する機能がある

 

動いているものに対してブレーキがかかり

ブレーキがかかると

ブレーキを打ち消すようにチカラが加わる

 

万物は素粒子が元になっているが

物質どおし

作用し合って

万物を形成している

 

作用が始まるときは

いろんな現象が大きく現れ始める

動き始めると一気に流れ始める

次から次へと加速していき

とんでもないエネルギーを帯びている

 

滝のように流れおちる

このまま突き進んでいくのではないか

と思われた瞬間

 

強烈な逆向きのエネルギーがはじける

 

セーリングクライマックス

という言葉があるように

 

売りが売りを呼び

真っ逆さまに落ちていくが

加速度MAXになると

大底に跳ね返されるがごとく

 

物凄いスピードでプラスの方向へ

陰が陽に転換する

強烈なエネルギーが湧き起こり

反動からの復活は

普段考えられないチカラが宿る

 

万物は振動している

一方的な現象はいづれは終わりを告げる

陰から陽へ

陽から陰へ

 

絶好調のあなたへ

これから下り坂がやってきます

万全な備えをして

位置エネルギーから運動エネルギーに

上手く転換できるように

ギアを交換して

バッテリーに充電できるように

荒天を楽しむために

十分に

どっしりと

準備をして欲しい

 

下りはじめたら

スピードがついて

後戻りができないのだから

 

チャンスを掴んだ者たちは

次の山がそう簡単に来ないことを知っている

 

 

暗く長いトンネルの中を

絶望を感じているあなたへ

 

夜明け前が一番暗い

これから吹いてくる

強烈な追い風を受けるために

自分のココロを開放し

心の翼を大きく広げよう

きっと

悲しみが大きいほど

人には優しくできる

 

辛くても

人が見ていなくても

積んできた陰徳が

あなたの飛躍を助ける

 

オフェンスとディフェンスの組み合わせ

アクセスとブレーキの組み合わせ

 

どちらも常に強さが変化する

その微妙な変化を感じながら

作用を楽しんでいきたい

 

 

自分探しと言っているが

世界一周旅行

オーストラリアでのホームステイ

ワーキングホリデー

インド放浪

アマゾンの秘境潜入

 

多くの人は

学生時代から

社会というものを体験させられ

課題に追われながら

日々の青春時代をそれなりに満喫し

 

卒業前に就活という大海原を航海するために

乗り込む船を決める

昔は到着地まで

長旅のお供は同じ顔ぶれ

 

同じ釜のメシを食い

共に成長していく

メンバーシップ型の社会

 

それに嫌気がさした者達が

自分の居場所を探して

海外を放浪する

自分探しと称して

 

果たして見つかるものだろうか

何かは探したら見つかるのかもしれないが

多くは良い思い出づくりのネタとして

笑い話となり、社会に戻っていく

 

横並びが美徳とされた時代は

社会全体が発展するために

個人個人が役割を果たすべき

社会のお役に立つ

そのスローガンのために

一生懸命働き

苦労が生きる勲章

 

あれから時代は大変革した

社会は多様化に満ち溢れ

同じ価値観を維持し続けることは

不可能になった

グローバル化によって

社会構造が変化した

 

個人のチカラが試される

 

必要なときに必要なだけ

借りる時代

所有からシェアすることが当たり前となった

 

インターネット上に溢れる情報を

いかに自分のものとできるか

知識から知恵の世界へ

 

1対多の組み合わせ

スタートラインで同じ場所にいても

あっという間にワープして異空間へ

 

知恵は自分の中にしっかりとした物差しがないと身につかないもの

知恵の源泉は

自分を客観的に俯瞰して

内なる自分を磨くことで

恵みを得られるもの

 

全く違う空間で

全く違う性質のモノが

ある日突然共鳴する

 

フラクタル共鳴

自分の中にも内なる自分がいて

同期がとれているとき

ラクルなシンクロが起こる

 

真なる自分とのフュージョン

全く同じ大きさ

全く同じエネルギーでないと

不完全な型となって現れる

 

人は生活のなかで

トライアンドエラーを繰り返しながら

チューニングを繰り返す

 

やがて

真なる自分に出会えるスイッチが押されたとき

これまでの経験が走馬灯のように

脳内シナプスによって

光景が写しだされる

 

我々は生きている間

してもらう幸せを感じ

できるようになる幸せを感じ

さいごに

してあげる幸せを感じる

 

第三の幸せのタネを

いくつ撒くことができるのか

 

タネが発芽し

双葉を出し

成長し続け

幸福の果実を得る

 

心田を耕す

 

これが自分探しの正攻法

 

生きている軌跡

ひとはハイハイを始めてから

どれくらいの距離を移動したのだろう

 

できることがだんだん増えていく

活動範囲がだんだん広がっていく

知っていることが増えて

より遠くの場所に行って知見を広げる

 

日本全国を測量して歩いた伊能忠敬

意外なことに

測量を始めたのは50歳

今で言うと

定年退職した後のセカンドキャリア

 

人は歳をとると

考え方の柔軟性を失い

チャレンジすることよりも

デフェンスに入ってしまう

 

キャリアを積み重ねていくと

人から教わることをしなくなる

 

ところが、伊能忠敬

19歳下の師匠に弟子入りをして

天文学や測量の技術を教わる

 

好奇心に突き動かされる

とはいえ

なかなかできることではない

 

趣味で始めた測量の旅

関東だけの予定だった

隠居の老人にしては

本格的すぎた

あまりにも精密で

 

それに目をつけたお役人

関西にも足を延ばすように

お願いしたようだ

 

関西は予想以上にデカかった

四国は予想以上にデカかった

 

四国は1300年前から

人々がお遍路の旅で回っているが

途中で脱落するお遍路ころがしに

多くの者が阻まれる

 

焼山寺に向かう深い山道の入り口

境界が作られているかのごとく

看板が立っている

この先に向かうための覚悟

それを問う

 

そこまで命がけで進んだ者達が

歩き続けた道にエネルギーが宿る

 

先人たちが覚悟を持っていく道中を

引退して隠居に入った伊能忠敬

測量しながら進んでいく

 

弘法大師の生まれ変わりなのか

 

驚異的な体力とバイタリティ

 

人はみな

生きた証を残したい

今日もまた

バースデーパーティーが行われている

 

現代社会では

インターネットのクラウド上に

簡単に軌跡を残すことができる

 

デジタルが無かった時代

現代テクノロジーでよって

解き明かされた軌跡を

 

大昔の隠居の仙人は

趣味でやってのけた

 

歳を重ねていても

好奇心を持って

謙虚な気持ちを持っていけば

とてつもないエネルギーか沸き

奇跡が起こる

 

それが軌跡を残している

 

八百万の神が宿る国

たくさんの応援を受けられる土地にいる

我々は自信を持ち

好奇心を持ち

 

だけど

謙虚な気持ちで日々を過ごしたい

たったひとりのHero

人間にはさまざまな欲求があるが

最上級の欲求が自己超越すること

なりたい自分を超えたい

そのために

社会的に承認されること

マズローの法則

 

社会的に認められ

名声を得たい

多くの人にリスペクトされ

多くの人の人生に影響を与えたい

 

だから

たくさんの時間や労力、資金を使い

人間関係を作り出し、育み、拡大しようと

日々、スマートフォンを握りしめ

画面の向こうの人達に語りかける

 

ひとりひとりには

それぞれの判断基準があり

日々、行動するための判断をして

行動の積み重ねが

現在の自分を作っている

 

巷には

人生を変えるために何をしたらいいか

How to本が出回り

いろんな人が

コーチング、ティーチングを受け

道を切り拓こうと

必死にもがく姿をよく目にする

 

答えはそう簡単ではない

答えは必ずしも明文化されているものではない

 

人はひとりぼっちで産まれてきて

たくさんの人と出会いながら

道を行じながらたくさんのことを学んでいる

 

時には

暗く冷たい洞窟の中に迷い込み

耐え難きを耐えてきた

負の極地に迷いこんだとき

ふと、手を差し伸べてくれる存在に出会ったりする

 

人はたくさんのモノに支えられ

救われている

不思議なチカラが身に満ちて

尋常ではないエネルギーを与えられ

ひとりでは到底できない

広大な世界を創り上げていく

 

多くの賢人たちの自伝を見ても

上手くいかない多くの苦節の上に

成功が成り立っている

 

歴史上の偉人たちの中には

生きている間には全く相手にされず

死後の世に

遅れて評価されることも多い

 

娑婆世界に生きる我々は

そこまで大きなスケール感でなくても

日常の小さな積み重ねの中で

たくさんの苦難の壁にぶち当たる

 

複雑系現代社

カオス化したソーシャルフィールドの海原で

遭難する者が続出している

 

無理して成功しようと

必死にオールを漕いでしまい

風に流され、道標を失う

 

人は何をするか

何に貢献するか

どれだけGiveの精神で生きれるか

表面的なDoばかりがフォーカスされる

 

日本人は苦労が美徳で

社会のため、組織のために

献身的に貢献することで

評価されると固く信じている

 

が、どうだろう。

世界から成長か取り残されている現実を見つめなければいけない

 

昔の時代は必死に働き

寝食を忘れて頑張った

今の若い者は我慢が足りない

弱くなったと

信じて疑わない人々がたくさんいる

 

テクノロジーの進化は世界を変えた

第四産業革命が始まっている

人間の知恵はAIによってさらに進化し

できなかったことがいとも簡単にできる

 

勤勉さだけが武器になる時代は終わった

だが

島国日本の中だけにいると

情報の海に隔たれて

劇的に変わりゆく振動を感じることが難しい

波動を感じるためには

頭のなかを無にして

アンテナ感度を上げることが大切だ

受け取ることができる存在になるために

 

だからこそ

いま、この瞬間苦しんでいる者たち

 

難しいことをやる必要はない

無理をしてもがく必要はない

 

存在しているだけでいい

自分の中の在り方・beingを調律し

自分を覚醒する振動を受け取れるように

 

真の自分に出会うため

 

たったひとりでいい

近くにいなければ

内なるもう一人の自分でもいい

 

たったひとりのHeroになるために